1
8月29日木曜日
今日も可愛いお客様 彫ったのは千と千尋の神隠しに出てくる坊ネズミだそうです。 お姉ちゃんに描いてもらった絵を持って来てくれました*\(^o^)/* お名前を裏に入れて、とっても上手にできました*\(^o^)/* ![]() 楽しんでくれたかな⁇ ▲
by yukarinyumeai
| 2013-08-29 17:43
|
Comments(0)
8月28日水曜日クラス
今日もまた、可愛いお客様が、何と4人も来てくださいましたよ*\(^o^)/* では、今までで最年少の6歳のお客様、優雅くん。最年少とはいえ、しっかりと、カッターを操っていましたよ。頑張りました*\(^o^)/* ![]() お姉ちゃんのひなちゃん ![]() お皿のワンちゃんの斑模様はキャラ弁名人のママがノリを切る要領でハサミで上手に切ってましたよ*\(^o^)/* さすが〜*\(^o^)/* 江頭もキャラ弁の画像を見せてもらってびっくり💘 双子ちゃんのお姉ちゃんむつきちゃん 黙々とカットしていましたよ ![]() 弟くんのたいようくん お名前の通りとっても、ダイナミック 味のあるピチューとピカチューができましたよ*\(^o^)/* ![]() 素敵な油絵を描かれるMさんの作品 八角のステンドて作った宝石箱、これは同じクラスの感激屋さんのGさんによるもの。この入れ物の蓋に薔薇を段ぼりしました。 ![]() そうしてワイングラス柄違いで ![]() ![]() フェミニンを目指すOさんの作品 お28センチ位の角皿にはまってます。 ![]() 美しい💞 可愛いお客様ありがとうございましたm(_ _)m ▲
by yukarinyumeai
| 2013-08-28 21:51
|
Comments(0)
▲
by yukarinyumeai
| 2013-08-28 21:42
|
Comments(0)
8月21日水曜クラスの日
今日は小学5年生の女の子が、体験に来ました*\(^o^)/* とっても器用な女の子で、一生懸命カットしてました。楽しいって言ってくれてとっても、嬉しかったです ![]() 一番に載せてしまおう💖 スティッチは、結構むつかしいですが、ちゃんとカットしました*\(^o^)/* ![]() ![]() お母様⁇も頑張りました。 今日は水曜クラスは、沢山つくりましたよー 素敵な油絵を描かれるMさんは、ワイングラスに小さい柄を彫りました。 綺麗💞 ![]() 女らしさが、テーマのOさん、今日もワンピースで、登場👗 仕上がった作品は、根気と根性のカット ![]() 蟹というリクエストに図書館へ通い、あらゆる蟹という蟹を探し、そうめん鉢に彫りました。 ヨットとカモメも光ってます。 ![]() ![]() ![]() Oさんらしい独創性に富んだデザインでした*\(^o^)/* 今日はチョッピリ忙しい日でした*\(^o^)/*😄 ▲
by yukarinyumeai
| 2013-08-21 20:53
|
Comments(0)
8月17日土曜日クラス
看護婦さんのOさんの作品 椿のウィスキーグラス 侘助の椿が、とても、素敵です。 ![]() ![]() パッチワーク大好きなNさんの作品 5センチ位の額に被せガラスを彫って入れました。 ![]() 今日は、新車が来まーす。 楽しみ〜*\(^o^)/* 8月18日日曜日 昨日は私の誕生日でした。今日は、皆が祝ってくれました。幸せ*\(^o^)/* お料理は韓国料理でした🇰🇷 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by yukarinyumeai
| 2013-08-21 20:41
|
Comments(0)
▲
by yukarinyumeai
| 2013-08-16 13:52
|
Comments(0)
8月に入りましたが、ブログの更新が進まなくて、写真がたくさんです。
七月最後の水曜クラス フェミニンを目指すOさんの作品 角皿に麻の葉と少し込み入ったデザイン 根気強くカットしていますね。 麻の葉のデザインは本当に素敵ですね*\(^o^)/* ![]() ![]() 新人さんのUさんの作品ー片口にバラの花を彫りました。シンプルなデザインですが、とても、素敵ですね*\(^o^)/* ![]() もう一つは、7センチ位の額に入れる被せガラスを彫りました。色は綺麗な黄緑色に瑠璃色が被せてます。オリーブを彫りました。葉は少しぼかしを入れました ![]() ![]() 体験の方が木曜日に三人で、来られました*\(^o^)/* 随分会っていない友人でしたが、会ったらすぐに昔に戻って、本当にたくさんお話しながら、体験して頂きました。 では、友人Tさんの初作品 ![]() 友人Kさんの初作品 ![]() どちらも、本当に素敵に出来上がりました*\(^o^)/* 金曜クラスのウエストラインの変わらないDさんの作品ー写真を撮りながら、アップをしていませんでした。すみません ![]() 土曜日クラスの作品ー看護婦さんのOさんの作品ー可愛い色被せ杯に、八重の桜を彫りました。 ![]() そうして、8月ホヤホヤの作品ーキムタク?です。 ![]() アロマキャンドルに、バラを3種類彫りました。灯り入れたら更に綺麗でしょうねー ![]() ふんわり柔らかなYさんの作品ーバラを段ぼりしました。初段ぼり⁇なのに、よくほれています。 ![]() 8月ホヤホヤ作品ーこれは見事ですねー。18センチの丸皿ですが、柄がミクロです。すごい‼何度もやめそうになったそうですが、本当によく頑張りましたね*\(^o^)/* ![]() そうして8月最初の月曜クラスは⁇! あまりの暑さに午前中は風鈴を作りました*\(^o^)/* パパとラブラブなUさんは、金魚の風鈴 ![]() チャレンジャーのYさんは、やはり風鈴でも、チャレンジャーでした。 ラベンダーの風鈴 ![]() そうして、今日水曜クラスの作品は⁇ 新人さんのUさんの作品ー手びねりの中鉢に麦を彫りました。 麦の穂の先が、大変だったみたいですが、とっても、いい感じに、出来上がりました*\(^o^)/* ![]() まだまだ、暑い日々ですが、みなさん頑張って乗り切りましょうね🌻🍉🌽🏊🏄 ▲
by yukarinyumeai
| 2013-08-07 13:29
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 08月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 03月 2010年 08月 最新のコメント
お気に入りリンク集
最新のトラックバック
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||